エア・リゾーム TV台特集のバナーデザイン
リンク先:http://www.subaru.jp/forester/forester/index.html スバル フォレスターの特設サイト。パララクス効果を使用し、非常に凝ったつくりになっています。ページをスクロールするだけで動画のような印象が。
リンク先:http://item.rakuten.co.jp/goma-senya/c/0000000218/ お歳暮の品としては珍しい?胡麻豆腐専門店のお歳暮特集バナーです。ランディングページは楽天市場になっています。お歳暮といえばお世話になった方へのご贈答ですが、このショップでは寺院向けの商品を用意し、さらに各宗派についての礼法担当者までいるという充実ぶり。なるほど、そういう需要もあるんですね。勉強になりました。
リンク先:http://www.haruyama.jp/sp/eva/ ワイシャツ、ネクタイ、タイピン、カフスがそれぞれネルフマークと初号機、弐号機カラーで展開。ラミエルのタイピンはちょっと欲しいなぁ。 アニメと企業のコラボは続々と増えていってますね。
リンク先:http://www.selmedi.jp/lp/pc/tbw/001/index.html バナーとランディングページのイメージが完全に一致。これはわかりやすい。ただ、ランディングページのデザインですが、文字の要素が多すぎてちょっと雑然としています。
リンク先:http://kaden-online.jp/category/Electric-heating-Sheath-heater_Carbon-Heater/ ヒーターのバナーとしてはちょっと珍しいデザインですかね。ストーブというと若干古臭いイメージなので、あえてきれいめな感じのデザインに?